インプラントはメンテナンスも大事

インプラント治療は、インプラント体を顎の骨に埋め込む手術が最大のリスクといわれています。

しかし、埋め込んだインプラントをできるだけ長く使っていくためには、メンテナンスも重要です。

そのメンテナンスは、定期的にインプラントや、口の中の状態をチェックしていきます。

その内容は、インプラント周囲と天然の歯の歯周病チェックと、噛み合わせや上部構造物の破損などのチェックです。

歯周病のチェックは、歯周病にかかってしまうとインプラントが抜けてしまう可能性があるからです。

噛み合わせチェックは、噛み合わせがうまくできていないと、ほかの歯にも悪い影響を与えてしまう場合もあるので大切です。

このメンテナンスを、埋め込み手術と同じように重視しているのが、水戸にあるジャイズ歯科です。

ここでは、治療後の口の中の衛生状態を良い状態で保ち、インプラントが長期に安定することを目指しています。